タカハヤ
近くの寺谷の堰堤に釣りに行きました。一般に雑魚といわれているタカハヤ釣りです。しかし、から揚げにすると、子どもが好んで食べるので、最近は、釣りというより晩ごはんのおかずの調達という色彩が濃くなっています。
Moroco Jouyi (Jordan et Snyder)
20 Sep.1998
兵庫県出石郡但東町相田寺谷
で、タカハヤです。
近縁のアブラハヤに比べると、全体的に色が濃く、とくにおなかの方まで黒い点が回っていることとや、しっぽが太いこと、全体にずんぐりしているなどで見分けられます。円山川では、一部、アブラハヤも見つかっているそうですが、いちおう、兵庫県では、日本海側がタカハヤ、瀬戸内がアブラハヤというのが原則のようです。しかし、アブラハヤの分布の西限にあたり興味のあるところです。
« ニホンザラハリガネムシ | トップページ | テングコウモリ »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
「生物」カテゴリの記事
- 香住区 沖浦鉱山跡でコキクガシラコウモリの出産哺育確認(2016.07.11)
- コテングコウモリの体表面温度の日変動(2016.05.08)
- イワツバメ初認(2016.04.02)
- オシドリ♂(2016.03.31)
- 谷山川放水路(2016.03.20)
コメント