ヒメボタル
26 Jun.2001
兵庫県出石郡但東町相田寺谷「安国寺公園」
以前から、寺谷にヒメボタルがいることは確認していましたが、ことし、和田山のヒメボタルの会の方がいらっしゃって、一緒に、安国寺公園の奥まで行って、たくさんのヒメボタルがいることを確認しました。
ヒメホタルの会の方によると但馬(兵庫県北部)で12番目に発見された生息地ということらしいです。
写真、あんまりきれいじゃないです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2000年3月 | トップページ | 2001年7月 »
26 Jun.2001
兵庫県出石郡但東町相田寺谷「安国寺公園」
以前から、寺谷にヒメボタルがいることは確認していましたが、ことし、和田山のヒメボタルの会の方がいらっしゃって、一緒に、安国寺公園の奥まで行って、たくさんのヒメボタルがいることを確認しました。
ヒメホタルの会の方によると但馬(兵庫県北部)で12番目に発見された生息地ということらしいです。
写真、あんまりきれいじゃないです。
24 Jun.2001
兵庫県出石郡但東町相田寺谷「安国寺公園」
安国寺公園名物ナツツバキです。咲き始めました。これからだらだら(?)と7月中ごろまで咲きます。
ことしは、わりとつぼみがたくさんついているように思います。
安国寺公園は、円山川水系の寺谷川の源流部の谷「寺谷」にある森林公園で、寺谷川の流れに沿って、散策コースが整備されています。トイレとか東屋とか一切無いのが、いい所のような悪い所のような・・・。
最近のコメント