コウノトリの郷公園のコウノトリ復帰
昨晩、京都の鳥インフルエンザの終息宣言があった。それを受けて、兵庫県豊岡市のコウノトリの郷公園の公開ゲージのコウノトリが本日、職場復帰した。いままで、隔離されていて、急に人目に触れるようになったので、ちょっとは動揺のようなものがあるのかなと思っていたが、別に大したことなく、余裕でくつろいでいた。ま、場慣れしているのであろう。
終息宣言で、本当に終りなのかという疑問はある。ま、多分今回は終りなのだろう。でも、次回は79年後よりは早い感じかする。
« 子猫の目が開きました | トップページ | コウノトリの郷公園の休館日について »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コウノトリの郷公園のコウノトリ復帰:
» コウノトリの郷公園の休館日について [Ever Green Forest - blog]
はじめて、トラックバックを頂きましたので、トラックバックで続けたいと思います。 [続きを読む]
» 幸せをはこぶコウノトリ! [スペイン・マドリッド海外生活ブログ]
先日から、ガレージの奥の壁にツバメが巣を作り始めた。 手を伸ばせば届くくらいの高さなのだが、我々を恐れる風もなくせっせと夫婦で交代で土を運んでいる。 誰に教えら... [続きを読む]
コメント