河ノ辺の大桜
きょう、河ノ辺の大桜ハイキング会があって参加してきた。河ノ辺の大桜はヤマザクラで、幹周4.9mでヤマザクラとしては県下で2番目ではないかと考えられている。本日は、樹木医さんたちも同行して、ツリークライミングによる治療のデモがあった。
今年は、豊岡の地域参加の森づくりでもツリークライミングをしようと考えているので、ツリークライミングのだいたいの流れを見せてもらうのが私にとっては一番の目的でもあった。ツリークライミングは登山技術を木登りに応用したもので、ロープを使っての木登りである。誰でも安全に(恐怖を克服しなければならないが)木登りができるというこの世界ではトレンドの技術である。
« ギフチョウの卵 | トップページ | 寺谷のカスミザクラ開花 »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
コメント