「ヒットラー 第1章」
きょう、WOWOWで見た。
テレビ用映画らしいが、かなり金が掛かっているように見える。
テンポがよい。まるでDVDを早送りしているようなテンポだ。しかし、要所要所はきっちりと押さえ、しかも、「映画」という枠組みから少しもはみ出していない。このテンポ感は、映画のまったく新しい手法のように感じた。
第1回はヒットラーが投獄されるまで。第2章は来週放映。
« エゴノキ | トップページ | きょうの古本―日本滞在日記 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- KeyHoleTVを試してみた(2009.11.16)
- NHK「にっぽん木造駅舎の旅」6月11日は松尾寺駅(2009.06.09)
- 富士通「グリーンIT」CM(2009.05.12)
- 「ジュラシックパークiii」の衛星電話の着信音(2008.10.09)
- NHK趣味悠々「地形図片手に日帰り旅」(2008.09.03)
コメント