テイカカズラ
Trachelospermum asiaticum
寺谷で満開です。コナラの木に巻きついていて、コナラもかなり迷惑しているようですが、寺谷でもテイカカズラの大きなのはこれしかなく、私が名札をつけておいたこともあってか、地域の人たちも温存しておいてくれています。
この花もよく匂います。ただ、強烈、若干洋風な香り、トイレの芳香剤のよう、というイメージがあってあまりいいニオイとは思いません。ま、これは人それぞれでしょうけど。
« キプロスラリー、プジョー失格 | トップページ | ギフチョウの幼虫 »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
コメント