神戸・日本橋に行く
神戸市立博物館の「伊能忠敬の日本地図展」に行った。アメリカで発見された大図初公開ということで、しかも全国ロードの最初が神戸ということもあり、自分の住んでいるところがどうなっているか見たいし、行ってきた。
大図のフロア展示というのは、大図のレプリカの上に乗っかってみることができるというもので、神戸展では関西中心に見ることが出きるというもミソで、自分の住んでいるあたりをじっくり見ることが出来た。ま、200年前にも相田があったんだなぁというのが実感できた。
あと日本橋によって(大阪の実家に)帰ってきた。コリン・マクレー・ラリー4(英語版)を購入。
「GIS」カテゴリの記事
- GoogleMapsで国土地理院空中写真を表示させる(2013.11.04)
- 教育委員会所管の基準点(2011.07.31)
- 森谷三角点(2001.10.20)
- E30HTでWinMoSquareを使ってみた(2010.05.22)
- E30HTでモバイルGoogleマップ 4.1.0 を使ってみた(2010.05.22)
コメント