チュウガタコガネグモ
Argiope boesenbergi
家の子供部屋の外壁のところに巣を張っているチュウガタコガネグモだ。コガネグモの仲間だが、少し小ぶりで模様が違う。網についているジグザグ模様はかくれ帯といって、これによって自身を目立たないようしているらしいが、これがあるため巣はよく見える。
内の家の周りの大型のクモは、ほとんどこれだ。ま、家の中にはコアシダカグモがいますが。
« オレゴン フレキシブレード | トップページ | ヤマトマダニ »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
コメント