2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ジョロウグモ | トップページ | 温泉町ふれあい交流センターその後 »

2004/09/20

小学校運動会


小学校の運動会があった。全校生徒130人ほどの小さな学校なので、こういう写真にすると実にこじんまりしている。

私が、ユニークな競技だと思うのは「学年対抗リレー」である。1年から6年までの6チームがリレーをするのだ。パイロンで折り返して帰ってきてバトンタッチなのだが、このパイロンの位置でハンディが付けてある。

これがそのパイロンの並びだ。走者は画面左からきてパイロンで折り返す。奥から1年生で最も手前が6年生だ。これを見ると、2年と3年、4年と5年は同じ距離だ。となると、2年と4年はやや不利なような気もする。6年と5年の差も少なく、これを見ると6年有利に見える。この「キャリブレーションカーブ」は毎年変わるようで、走者の走力をもとに決められているのだろう。となると、2年と3年、4年と5年は走力が逆転していたのかもしれない。

で、今年は1年生が優勝した。

« ジョロウグモ | トップページ | 温泉町ふれあい交流センターその後 »

スポーツ」カテゴリの記事

PTA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学校運動会:

« ジョロウグモ | トップページ | 温泉町ふれあい交流センターその後 »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense