台風23号
また台風だと軽く思っていたら、とんでもない台風だった。
豊岡の職場に待機することになったが市街地も腰までの水びたしだし、円山川は東向きに決壊したらしいし、自宅のある但東町も国道が至るところで不通のようだ。大災害だ。職場は受電が水でやられて停電。これは携帯で書いている。
明日はどうなることやら。家には帰れるだろうか?
« 但馬の新ポータルサイト「まるごと但馬」 | トップページ | 台風23号(2) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2016-11-23(2016.11.23)
- 2015-07-15(2015.07.15)
- 2015-07-16(2015.07.16)
- 2015-07-17(2015.07.17)
- 2015-07-18(2015.07.18)
豊岡もえらいことになったみたいですね。
たまたま実家(というか田舎)にいたのですが、台風のおかげで東京に帰るのが一日遅れてしまいました。とほほです。
家には帰れたのでしょうか?
投稿: ryo | 2004/10/21 22:14
結局、水が本格的に引き始めたのはきのう(21日)夕方で、その時点で職場の駐車場は50cmの水かさでした。職場の前の道は、へそまでの深さ。ということで、21日も帰れずで、きょう(22日)仕事が終わって、20時ごろ帰ってきました。やれやれ。
但東も結構大変のようだが、暗いのでよくわからない。我が家は無事です。
但馬でも西のほうは、比較的ましだったようですね。
投稿: ageee | 2004/10/22 22:29