竹炭焼き体験教室します
豊岡市市民参加の森づくりでは、1月に竹炭焼き体験教室をします。ドラム缶がまでしますので、比較的簡単に炭焼きに挑戦できるやり方を体験できます。炭焼きに興味のある方は是非お越しください。
地域参加の森づくり 竹炭焼体験
日時:平成18年1月21日(土)09:30~22日(日)14:00
場所:コウノトリの郷公園 コウノピア周辺(豊岡市祥雲寺)
内容:ドラム缶窯を使用した竹炭焼の体験
参加費:無料
ドラム缶を利用した簡易な炭焼がまで竹炭焼き(黒炭)に挑戦します。大まかな日程は下記のとおりです。
09:30 集合 ドラム缶がまへの竹材の詰め込み等準備(竹材は事前に用意します)
12:00 点火
~18:00ごろ 窯温度上昇のための焚き火
このあとは、状況を見ながら帰宅、仮眠等
翌朝、完了の見極めをして
22日12:00ごろ、消火
後片付け等をして、14;00ごろ解散
炭出しは28日(土)10:00ごろ行う予定です。こちらもたくさんご参加ください。どれくらいの収量があるかわかりませんが、みんなで分けたいと思います。
上記の大まかな日程を参考に、参加したい時間帯だけの参加も歓迎です。
暖かい格好で、食べ物おやつ飲み物等持参でお越しください。雨天、雪天決行です。
当日、竹酢液の持ち帰りは可能です。希望者はペットボトル等容器を持参ください。
« やっぱりフィンランド人の名前 | トップページ | 今月の月刊地理(2006.1月号) »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
コメント