2006 Cosmos Dirt Trial 観戦
日吉(日吉ダムの近くなので我が家では日吉、日吉と言っているが厳密には京都市)のコスモスパークに下の子とダートトライアルを見に行ってきた。特に集客を考えたイベントではなく、参加者だけの内輪のイベントなんだろうけれど、オフィシャルの人に断って観戦してきた。ちゃんと公式プログラムもいただけた。どうもありがとうございました。
ラリーに比べると、100台以上のクルマが参加し、1分間隔でスタート。たいへんテンポがよいのに、1ヒートに3時間ぐらいかかる。インプレッサ、ランサーのほか、シビックやインテグラなどのホンダ系やスターレットなどなどクルマも多用だ。つまりそれだけ楽しめるわけで、ラリーよりも面白いかもしれない。入場料無料だし。
« ケヤキの稚樹 | トップページ | ケヤキ稚樹採取~製材所見学 »
「ラリー」カテゴリの記事
- ラリー・メキシコ ペター・ソルベルグが1位でDAY1終える(暫定)(2010.03.06)
- WRC スウェーデン結果(2010.02.15)
- 三菱、パリダカ撤退(2009.02.06)
- SUBARU 刈払機(2009.01.31)
- これがランサーってか(2008.10.30)
「SUBARU」カテゴリの記事
- JMRC近畿ダートトライアルチャンピオンシリーズ第2戦(2011.04.03)
- 軽トラのタイヤ交換(2009.12.13)
- KeyHoleTVを試してみた(2009.11.16)
- ハチロク復活(2009.10.06)
- サンバー軽トラモデルチェンジ(訂正)(2009.09.06)
コメント