2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ミウラ折りサイプ使用のスタッドレスタイヤ新発売。 | トップページ | まだ夏 »

2006/08/17

GoogleMapsEditor

たまたま見つけたフリーソフトであるが、非常に簡単にGoogleMapを使ったGISができるのでオススメかも。ためしに出石鉄道の遺構地図を作ってみました。

リンク: GoogleMapsEditor.

« ミウラ折りサイプ使用のスタッドレスタイヤ新発売。 | トップページ | まだ夏 »

GIS」カテゴリの記事

コメント

おー、ついに!
この休みにプログラミング本を読んでてメゲそうになってたのでありがたいです(^^;。
早速試してみます。

さすがですね。私には挑戦ができそうもないですよ。

いちおう、こんなんも作りかけています(あくまで試作品)。


http://homepage3.nifty.com/egf/kindaikaisan_map.html

(関係者以外立ち入り禁止)(笑

おお~~~~すばらしい。ぱちぱちぱち。たじまんさんがよろこびそう。

べねさんの了解が得られたようなので、安心しました。

土日は、基本的に留守番なので、近代化遺産欠席の申し訳けに、この試作品をもう少し充実させてみます。また、ご批判等ください。

すばらしいです!ぱちぱちぱち!
では、私は別のテーマでいきましょ。

えっと、確か巨木をやるとか言ってましたよね。頑張ってください。

データ数を増やすと、重くなるような気がしますがいかがでしょうか。Athron700MHzでは、ちょっとつらい感じ。

今晩は、初めまして。
EM菌の記事リンクを参考にさせて頂きました。
googleマップ編集ソフトは面白そうなのでダウンロードしたところです。blog面白そうで、又寄らせてください。こちら、四国です。
出来れば、お気に入りに登録宜しいでしょうか?
まだ、引越してきたばかり、様子と使い方が良く判りません。ご指導お願い出来れば有り難いところです。 新参者より

早おきどりさん、いらっしゃい。

GoogleMapsEditorは面白いです。ぜひ、遊んでみてください。

ただ、使い慣れてくると、アイコンの変更やら、初期表示の位置の設定などもいじりたくなってくるところですが、これらはHTMLファイルを直接いじらなければならず、改善して欲しいところです。ver2が開発中とのことで期待しているところです。

EMについては、きわめて「怪しいなー」と思うのですが、身近にEMファンも多く、とりあえずEM関係のリンクを作ってるに留めています。友達減らしたくないし(笑)

今後ともよろしくお願いします。いろいろとわからない点がありましたらメール等ください。ではでは

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GoogleMapsEditor:

» Google地図編集ソフト [はてなのブラコロ]
 Blogには色々なものが有って大変面白く愉しませて頂いています。動画で楽しめる [続きを読む]

« ミウラ折りサイプ使用のスタッドレスタイヤ新発売。 | トップページ | まだ夏 »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense