2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« サンバーKS4用エアエレメント購入 | トップページ | ATF交換プロジェクト(5) インプレッサのATF交換 »

2006/10/18

サンバートラックのエアエレメント交換

きのう、土曜日にすると書きましたが、超簡単な交換なので今朝しました。手順も記録しました。型式はKS4(平成3年前期型)。

20061018a

まず、荷台のボンネットを開けます。

20061018b

4箇所ある止金をはずします。

20061018c

かぱっとは開かないけれど、ちょっと持ち上げて古いのを取り出します。

20061018d

新旧ツーショット。おっと、かなり仕様がちがうやん。古いのは純正とは違うのかな。ということは、前のオーナーは一度交換しているのかな。汚れているといってももう少し使えたのでは。と、いろいろなことを考える瞬間。

20061018e

ま、細かいことは考えず新しいのをセット。

20061018f

完了。写真撮りながらでも10分もかからない作業。エアエレメント周りだけきれいのは、こないだ取り外して中を清掃したため。このエアエレメントのケースの中はなぜかオイルがたまります。ネットで調べるとこれはサンバー全般に言えることみたいです。





« サンバーKS4用エアエレメント購入 | トップページ | ATF交換プロジェクト(5) インプレッサのATF交換 »

SUBARU」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンバートラックのエアエレメント交換:

« サンバーKS4用エアエレメント購入 | トップページ | ATF交換プロジェクト(5) インプレッサのATF交換 »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense