ケーキ屋「ハンザ」の改装
龍野でケーキ屋といえば、やはり駅前のハンザははずせないだろう。
いかにもドイツを思わせるネーミングだが、ハンザ同盟を思い出させるからか。
ま、今回はそういう話ではなく、そのケーキ屋のハンザが4月から店を閉めて改装に入るという告知が貼り出され、どう改装するのかと思っていたら、改装ではなく建て替えであった。
新店舗の構造は鉄骨で、ま、そんなもんだろう、内装は木で来るかなと思っていたら、期待に応えてくれたというのが上の写真である。
スギ板貼りとはよかったよかったである。どっかで見たことのある意匠だなぁと思ったら、但東の市民ホールのロビーと似ていなくもない。但東の方は、私も関わっていて、支所の担当と相談してこの意匠にした。実は、全部貼るだけの予算がなかったのだ(笑)。ちなみにこちらはヒノキ(下の写真)。
ところで、前の店舗はケーキを作っているところが覗けたのであるが、新店舗はただの販売店になってしまったのはちょっと残念かも。
« 鉄道ファンに余部鉄橋の記事 | トップページ | ひょうごヘリテージまつりinたじま »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バーベキュー(2001.07.07)
- 復刻ラガー(明治)(2009.12.13)
- PEPSI Azuki(2009.11.09)
- 丹波の味 山椒やまぶき(2009.07.12)
- ケーキ店「木いちご」(2009.04.04)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 脱衣所の腰板貼り(2009.11.21)
- 宇多野ユースホステル(2009.01.03)
- クリスマスの飾りつけ(2008.11.30)
- 腰板貼り竣工(2008.11.24)
- 日曜大工で便所の腰板貼り(2008.11.23)
「建築」カテゴリの記事
- 木造体育館(2001.11.15)
- 木造体育館(2001.10.18)
- 豊岡の看板建築(2000.03.12)
- 陸軍福知山衛戍病院の基礎のれんが(2010.04.03)
- 大屋町和田の体育館(2010.03.19)
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
コメント