揖保川の河川距離標
揖保川の右岸17.6km地点の距離標。国土交通省とあるので比較的新しい。やはり、「+」ではなくちょぼなところが河川距離標のこだわりか。
ところで揖保川のこのタイプの距離標は400mおきに設置されている(栗栖川や出石川は200mおき)。ま、もうすこし別の場所にコン柱があるのかもしれないけれど。
« 工区表示標 | トップページ | 工区表示標(新型?) »
「GIS」カテゴリの記事
- GoogleMapsで国土地理院空中写真を表示させる(2013.11.04)
- 教育委員会所管の基準点(2011.07.31)
- 森谷三角点(2001.10.20)
- E30HTでWinMoSquareを使ってみた(2010.05.22)
- E30HTでモバイルGoogleマップ 4.1.0 を使ってみた(2010.05.22)
コメント