太刀魚の刺身
Trichiurus lepturus Linnaeus, 1758
この歳になると、生まれて初めて食べるものというものにそうやすやすとお目にかかれるものではないが、新宮のすみかの近くのスーパーで、太刀魚の刺身というものを見かけて、これは、未だ食べたことがないと、早速購入した。
食べた感想は、確かにほかに例のない味で珍味であるが、歯ごたえがあるというか、「しわい」感じがする。愛媛産とのことで、別に地物でもないのかと妙に納得。最近は、こういう変わったものも流通にのるのかなという感じだ。
過去には、世界に分布するタチウオは、いくつか細分されていたようだが、近年は汎地球種のような雰囲気となっていて、冒頭の学名が使われているようだ。リンネ先生命名ということで、ヨーロッパでも身近な魚なのかな。
« 燃料補給車、完成 | トップページ | しらさえび(ヨシエビ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バーベキュー(2001.07.07)
- 復刻ラガー(明治)(2009.12.13)
- PEPSI Azuki(2009.11.09)
- 丹波の味 山椒やまぶき(2009.07.12)
- ケーキ店「木いちご」(2009.04.04)
コメント