工区表示標
おそらく基準点でもなんでもないので(+マークもついていないし)、スルーしてもよかったのだけれど、材質・形状があまりに基準点っぽかったのでつい写真に。
アスファルト上に設置されているところも基準点ではない。基準点は「アスファルト上には設置しない」という硬い掟がある。必ずコンクリート構造物の上に設置されている。
というわけで、播磨新宮駅前のゴタイ薬局の前でゲット。ま、この手のやつはほかにもいくつか見つけている。しかし、なんか何の目的なのかよくわからない。ま、建築物の定礎板のようなものか。
« ピザ窯でピザを焼く | トップページ | 揖保川の河川距離標 »
「GIS」カテゴリの記事
- GoogleMapsで国土地理院空中写真を表示させる(2013.11.04)
- 教育委員会所管の基準点(2011.07.31)
- 森谷三角点(2001.10.20)
- E30HTでWinMoSquareを使ってみた(2010.05.22)
- E30HTでモバイルGoogleマップ 4.1.0 を使ってみた(2010.05.22)
コメント