iPodからウォークマン携帯に乗換え開始
すでに、コメントで書いているが、息子のクリスマス・プレゼントの希望は意外にもiPodであった。ううむ、音楽系にそんなに興味があるはずもないしと思ったのではあったが、友人が最近iPod nanoを買ってもらって、ビデオファイルのファイル変換とかに興味が出てきたようで、たまたま、僕が、ウォークマン携帯を手に入れて、ちょっとウォークマン携帯にはまってみようかなというスケベ根性が重なって、僕のiPod(5G 60G)を潔く息子にくれてやった。
息子が、どうiPodと付き合っていくのかも興味があるが、僕がどうウォークマン携帯と付き合っていくかも試練である。Podcastをどうやるのかとか、iTunesで金出して買ったファイルはどうするのかとか、課題山積み。インターネットで情報収集した結果、なんとかなりそうな感じにはなってきたが、iTunesの世界って完成度が高かったなぁと思わずにはいられない。
とりあえず、単身赴任先のWindows98SE機では、できることが限られすぎなので、年末年始にいろいろとチャレンジする予定。
« ケータイ機種変更 | トップページ | 「木造アパート」の意味するもの »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YAMAHAの電子ピアノ YPP-35買いました(2010.12.30)
- E30HTでWinMoSquareを使ってみた(2010.05.22)
- E30HTでモバイルGoogleマップ 4.1.0 を使ってみた(2010.05.22)
- Paint.NETで写真にシフトレンズ効果をかける(2010.02.19)
- 中古ノート購入(2010.01.06)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- E30HTでWinMoSquareを使ってみた(2010.05.22)
- E30HTでモバイルGoogleマップ 4.1.0 を使ってみた(2010.05.22)
- Paint.NETで写真にシフトレンズ効果をかける(2010.02.19)
- E30HTのUSB端子(2010.01.03)
- E30HT 2週間(2009.12.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2016-11-23(2016.11.23)
- 2015-07-15(2015.07.15)
- 2015-07-16(2015.07.16)
- 2015-07-17(2015.07.17)
- 2015-07-18(2015.07.18)
コメント