2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 実感、「電車の混雑について」 | トップページ | ますますわからん、漂着木材持ち去り »

2007/12/22

Lerry's corn flakes

Sa310061

職場の近くのスーパーで買ったシリアル。なんと、1箱(250グラム)58円だったので、4箱購入。このスーパーで、このシリアルを見たのは、このときが最初で最後。なんかの間違いで入荷したのか。

砂糖もなにもついていないプレーンなコーンフレークだ。ドイツ製。箱絵は、いかにもドイツ人という感じの家族が映っている。ちょっと、ハッキネンに似ていないかという提案は、息子により却下された。

Sa310062

で、14カ国語で書かれた原料、製造者等の表示。14カ国語ってなかなかないよな。写真がまずくて申し訳ないが、ここで、キリル文字で書かれているのはブルガリア語であることに注意。ついでに言っとくと、日本語表示もない。

Sa310064

そして、ちょっと難解な輸入業者の表示。ここで、注意して欲しいのは英語表示のなかに、ロシアの業者が入っていることだ。先ほど述べたが、食品表示には、ロシア語の表示はない。だから、英語圏の何処かへの流通にロシアが関わっていますということなんだろうなぁ。シベリア鉄道で来た???

こちらに、おなじようなことを書いている人がいました。

« 実感、「電車の混雑について」 | トップページ | ますますわからん、漂着木材持ち去り »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lerry's corn flakes:

« 実感、「電車の混雑について」 | トップページ | ますますわからん、漂着木材持ち去り »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense