おっと、ブルーグラス・マンドリン!!
Somaのアシアトという曲。これもiTunesの無料ダウンロードで手に入れた曲だが、マンドリン、それも明らかにブルーグラス畑の人の演奏が間奏に入る。
バンドのHPを見ると、ゲストアーティストを多用しているみたいで(こういうバンド形態って最近多いみたいですね)、マンドリン弾きもゲストアーティストかなと思います。どういう人なんかな。
曲そのものは、ブルーグラスっていうわけではないので、ブルーグラス系のマンドリンだと分かる人が聞くと、ちょっとマンドリンが浮いた感じではあるのだけれど、ま、どうせそう感じる人は少なかろうと、あえての演出かなと思ったりする。ブルークラスを意識しなければ、けっこうおしゃれかもしれない。
曲は、ちょっと昔のフォーク入ってますねというところもあるけれど、他の曲を聞いてみないとどんなバンドだか良く分からないところはある。マンドリン弾きがバンドメンバーならゼッタイ買うんだけどなぁ。
« “Westminster Quarters”って、やっぱりせつない? | トップページ | 「ごみ」を持って帰る話 »
「音楽」カテゴリの記事
- 第22回丹後ブルーグラス&フォークフェスティバルチラシ(2016.03.16)
- 但馬ブルーグラス会練習(2016.02.21)
- 丹後フェス情報(2016.01.23)
- 丹後ブルーグラス&フォークフェスティバルは5月3〜4日(2015.02.22)
- 出石 鳥居やすらぎ市民農園春祭りは4月19日(日)開催(2015.02.21)
「ブルーグラス」カテゴリの記事
- 第22回丹後ブルーグラス&フォークフェスティバルチラシ(2016.03.16)
- 宮津和火祭(2015.10.11)
- 鳥居やすらぎ市民農園収穫祭(2015.10.18)
- Gentle On My Mind -小野リサ(2008.09.23)
- おっと、ブルーグラス・マンドリン!!(2007.12.13)
« “Westminster Quarters”って、やっぱりせつない? | トップページ | 「ごみ」を持って帰る話 »
コメント