2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« パリダカ、ハンガリー・ルーマニアで代替開催 | トップページ | WRCスウェーデンDAY3 »

2008/02/09

「鹿男あをによし」#1を見た

自宅、単身赴任先ともに地上波の見られない私なのであるが、娘がDVDに録画したのを調達してきて、ようやく、第1回を先ほど見た。

いきなり卑弥呼が登場し、次の画面では首相が映るということで、一瞬、これって違うドラマなんとちゃうんと思ったけれど、その次のシーンあたりからやっとそれらしくなってきた。堀田の女優はぴったりはまっていたけれど、女性化した藤原先生はやっぱり「かりんとう」なのであった。

で、結局、「僕」と藤原先生中心に話が動くのかなぁと。やっぱり違う話だ。

京都の高校の先生はチラッと見えたけれど、顔はよくわからんかった。

というわけで、続きはまた今度。

« パリダカ、ハンガリー・ルーマニアで代替開催 | トップページ | WRCスウェーデンDAY3 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鹿男あをによし」#1を見た:

« パリダカ、ハンガリー・ルーマニアで代替開催 | トップページ | WRCスウェーデンDAY3 »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense