2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ソルベルグ2位 | トップページ | 近況 »

2008/04/01

アルゼンチン・ラリーの結末

DAY3でソルベルグに電気系統のトラブル発生で、スバルは、アトキンソンの2位のみの結果。素直に喜べない結果だ。ウォータースプラッシュが多いことで有名なアルゼンチン・ラリーだが、エンジンの低い(というか、プラグ位置の低いというべきか)スバル車にとっては、電気系統のトラブルが出やすいか。昔々、レオーネで走っていた同僚が豪雨の中、電気系統にトラブルが出て救出に行ったという経験があるので、よけいにそんな感じがする。

で、結局、またしてもアトキンソンに結果が出たというわけだ。ソルベルグの身になってみると大変に居づらいというか、いい訳しにくいシュチュエーションだ。同情してしまう。

ま、インプレッサに戦闘力が出てきたということは、プラス面として受け取るとして、そうなると、投入予定の新型車の方に不安を感じるというのが正直なところ。さらに戦闘力のあるクルマと期待したい。

« ソルベルグ2位 | トップページ | 近況 »

WRC」カテゴリの記事

ラリー」カテゴリの記事

SUBARU」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルゼンチン・ラリーの結末:

« ソルベルグ2位 | トップページ | 近況 »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense