永楽館完成見学会
ついに永楽館の完成見学会だ。大正11年の状態に忠実に復元ということで、(ひょっとしたら電気はまだだったかもという注釈つきで)こんな照明。シブイ。
全景はカメラに収まりきらないけれどこんな感じ。やはり、水色のよろい戸が目を引く。壁は土壁、建具は水色と、かなりの和洋折衷だ。永楽館の建築時に近くの小学校の建て替えがあって、壊した小学校の建具をもらってきて付けたというのが再現されている。洋を取り込もうとしたのか、単にリサイクルだったのか、こういう大雑把というか寛容な雰囲気がいい感じだと思う。
杮落としは、かなりの人気のようだけれど、普段はどういう使われ方をするのかな、というところが気になるところ。
永楽館
大きな地図で見る
最近のコメント