SUBARU優勝
ついにスーパーGTの300クラスでインプが優勝した。予選、スーパーラップと1位で、決勝もボール・ツー・ウィンとあまりにも強すぎる優勝だった。私は前回の優勝(1998年らしい)は知らないので、ついに優勝である。なんと、これで、ドライバーズタイトルは1位タイ、チームタイトルも2位ということで、年間チャンピオンも十分に狙えるところにいるのだった。
一説には、インプはかなり優遇された車両だという意見もあり、強くなってくると、その優遇がはずされていくのかもしれないけれど、ここまで強いと少々虐げられてもいいところに入るのではという期待もある。
それにしてもセパンのインプはいかつい顔だった。ボンネットがカーボンに変更でボンネットのフィンの意匠も一新され、前から見るとじつにいかつい。ま、ポール・ツー・ウィンだったこともあって、テレビにはあまりうつらなかっただけれど。
さ、これで来月のSUGOが楽しみである。
セパンサーキット
大きな地図で見る
« 奈良地検のキャラ なっち | トップページ | エリア' »
「SUBARU」カテゴリの記事
- JMRC近畿ダートトライアルチャンピオンシリーズ第2戦(2011.04.03)
- 軽トラのタイヤ交換(2009.12.13)
- KeyHoleTVを試してみた(2009.11.16)
- ハチロク復活(2009.10.06)
- サンバー軽トラモデルチェンジ(訂正)(2009.09.06)
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- JMRC近畿ダートトライアルチャンピオンシリーズ第2戦(2011.04.03)
- ラリー・メキシコ ペター・ソルベルグが1位でDAY1終える(暫定)(2010.03.06)
- WRC スウェーデン結果(2010.02.15)
- KeyHoleTVを試してみた(2009.11.16)
- レガシイ スーパーGT第6戦でデビュー(2009.08.09)
コメント