Yahoo!地図がGoogleMapsを越えた
Yahoo!地図なんて、ま、存在は知っていたが、別に見るに足りないと思っていたが、知らないうちに、航空写真が充実していて、はっきりとGoogleMapsを越えていた。日本のほぼ凡てを、ランドサット以上の解像度でカバーしている。解像度には段階があるものの、最低の解像度でも、ランドサットよりはるかに精細である。
というわけで、但東町相田周辺。
詳しい地図で見る
===2008.7.18追記===
Yahoo!地図のクレジットを見るとJAXAとある。そうかぁ、JAXAかぁ。「だいち」のデータとかじゃんじゃん更新してくれると面白い。
ふと疑問。国土地理院の電子国土はなぜJAXAデータを扱っていないのだろうか。これでは、どんどん置いていかれる。
« ケータイ国盗合戦 | トップページ | 電子国土の巻き返し »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- YAMAHAの電子ピアノ YPP-35買いました(2010.12.30)
- E30HTでWinMoSquareを使ってみた(2010.05.22)
- E30HTでモバイルGoogleマップ 4.1.0 を使ってみた(2010.05.22)
- Paint.NETで写真にシフトレンズ効果をかける(2010.02.19)
- 中古ノート購入(2010.01.06)
「GIS」カテゴリの記事
- GoogleMapsで国土地理院空中写真を表示させる(2013.11.04)
- 教育委員会所管の基準点(2011.07.31)
- 森谷三角点(2001.10.20)
- E30HTでWinMoSquareを使ってみた(2010.05.22)
- E30HTでモバイルGoogleマップ 4.1.0 を使ってみた(2010.05.22)
コメント