第4回由良川フォーラム
また、京都のイベントである。今度のは、やはり大くくりでいえば里山系だけれど、動物系と見た。「バッファゾーン」という言葉に魅かれて、行ってみることに。いや、ほんとは「由良川での新発見」というのに魅かれたかも。こんなタイトルで内容紹介が一切ないのはルール違反では。
っていうか、さらにほんとのことを書けば、また、下の子は部活の合宿で高専に戻っているのだけれど、30日は再回収の日、綾部は舞鶴の隣の市だしということで、行く気になったわけかも。で、3時で抜け出して舞鶴に向う予定。申し込み済み。
« ファミリーマートの木造店舗への取り組み | トップページ | 福知山マンドリンクラブのホームページ »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
「生物」カテゴリの記事
- 香住区 沖浦鉱山跡でコキクガシラコウモリの出産哺育確認(2016.07.11)
- コテングコウモリの体表面温度の日変動(2016.05.08)
- イワツバメ初認(2016.04.02)
- オシドリ♂(2016.03.31)
- 谷山川放水路(2016.03.20)
コメント