豊岡の絵葉書
« 三菱、パリダカ撤退 | トップページ | 北丹鉄道 福知山西駅跡 »
「建築」カテゴリの記事
- 木造体育館(2001.11.15)
- 木造体育館(2001.10.18)
- 豊岡の看板建築(2000.03.12)
- 陸軍福知山衛戍病院の基礎のれんが(2010.04.03)
- 大屋町和田の体育館(2010.03.19)
「近代化遺産」カテゴリの記事
- 舞鶴博奕崎で拾った蓋付き瓶、開封の儀(2016.05.08)
- また、葦谷砲台(2016.03.13)
- 舞鶴市佐波賀のベーハ小屋(2016.03.13)
- 葦谷砲台で見つけたびん(2016.03.06)
- 葦谷砲台(2016.03.06)
「但馬」カテゴリの記事
- コミケにおける「但馬みえ」コスプレの意義(2013.08.17)
- 但馬みえスタンプ解題(2012.01.25)
- 神美鉱山(工業団地側)(2011.09.10)
- KTR宮津線豊岡~馬路トンネルの鉄道近代化遺産(2011.09.10)
- 多田スミス(旧竹田中学校)(2010.03.12)
なんと狙っていた絵葉書はここにあった。
出張でパソコンが無く更新することが出来なかった。誰かにやられたと思ってたら、、、。
また見せてください。というより画像で送ってください。いつも虫眼鏡で見ているので、、、。
八八芒星写ってませんか?
投稿: bene | 2009/02/10 20:52
ああ、そういうことですか。競争相手はべねさんだったのですね。だれも入札していなければ見送りかなと思ったのですが、入札している人がいるとほしくなってゲットしました。メールで画像送っときます。
投稿: nagai | 2009/02/10 21:31