« 大丸ヴィラ | トップページ | ケーキ店「木いちご」 »
「森林」カテゴリの記事
- 林業交流会(2001.10.13)
- ナツツバキの実(2001.10.08)
- アツミカンアオイに関するメモ(2010.04.28)
- ヒメボタル(2001.06.26)
- ナツツバキ(2001.06.24)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 大丸ヴィラ | トップページ | ケーキ店「木いちご」 »
« 大丸ヴィラ | トップページ | ケーキ店「木いちご」 »
多く採れた時は、さっと、ごみを取って軽く洗うか拭くかして、そのまま使えるようにして、小葉なら、丸まま、大葉なら、スライスにして、冷凍しておくと、ちょっと使う時にいつでも使えて良いですよ。
もちろん乾燥にするのが一番良いのですが、中途半端な乾燥だと、今の時期は虫食いになってしまう可能性もありです。
採ってすぐ、ビニール袋で密封しておくと半日もすると、小さな虫(幼虫)が出てきます。
上手に乾燥させれば、長い間、おいしく使えます。
家も、昨日肉厚ジャンボでどんこになっているのが結構採れましたよ。
虫も少し湧いていましたが・・・・
投稿: ひろさn | 2009/03/22 23:01
わぁ♪いっぱぃ出てマスねッ★d(・v・●)
椎茸の天ぷらトヵ大好きデス
余ったトキゎゥチも冷凍にしてマス!
ageeeさん、ギターに詳しぃのでビックリ
しました★
投稿: Yuumi | 2009/03/25 01:18
てんぷらかぁ。あまり、しいたけを見ててんぷらは思いつかなかったりします。
まえに、Podcast(「科学探検隊コーステップ」)で北大のきのこの先生が、きのこは酒蒸しに限ると言っていました。しいたけの酒蒸しも結構いけます。
干しいたけは、薪ストーブの横に少し離してぶら下げておくと、かりかりに乾くのでよくやりますが、今回は、きのう、嫁はんが洋裁教室に持っていって配布した模様です。
投稿: nagai | 2009/03/25 05:09
へぇ♪酒蒸ゃってみます♪d(・v・●)
ギターのURLぁりがと-ござぃました★
柄とイィ初めて見ました♪
投稿: Yuumi | 2009/03/26 01:55
ちなみに酒蒸しの味付けは塩だけ、と北大の先生は言ってました。
こちらの「109回」で聞けます。
http://podcastle.jp/podcasts/show/425
投稿: nagai | 2009/03/26 05:25
ラジォ聴きました♪
ぁれ??酒蒸の話ゎって思ってたら・・最後に
味付けゎ、ぉ塩だヶって言ってましたね♪
ぁりがと-ござぃマス★
ギターゎ気持ちふくらんでる気がしますo(・v・●)
真っ平らでゎナィです♪
投稿: Yuumi | 2009/03/27 01:35
おお、さっそく聞いたのか!!なかなか、素直ですね(笑)。
投稿: nagai | 2009/03/27 06:16
ぁはは♪(>▽<)ハィ♪聴きました★
ギターゎ地道にゃってぃきます♪
色々ぁりがと-ござぃました★
投稿: Yuumi | 2009/03/28 03:12
で、今夜は、我が家は、しいたけのてんぷらでした(笑)。
投稿: nagai | 2009/03/28 19:23
酒蒸ゎまだ食べてなぃデス‥o(>_<)
椎茸を買ぃに行かなぃと!?!?(>v<)
ォムラィスのソースゎデミグラスです★
ageeeさんの言ぅょ-に、ソースの味が濃すぎて
付けずに食べましたo
投稿: Yuumi | 2009/04/02 01:39
ふゎふゎマヨマヨクレープゎ、スクランブルエッグに
マヨネーズがたっぷり入ってました♪(>v<)
美味しかったデスょ♪d(・v・●)
投稿: Yuumi | 2009/04/04 01:57