2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« 京都市内近代化遺産サイクリング | トップページ | au Music Portの結末 »

2009/11/09

PEPSI Azuki

Sn3a0152_2

きのう(2009.11.8)、京都からの帰り、うわさのPEPSI Azukiを購入。

期待したより小豆味は薄味で、あとに尾を引かないさっぱりした味。もうちょっとねっとりかなと思ったが。

まあ、うまい。

« 京都市内近代化遺産サイクリング | トップページ | au Music Portの結末 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

私も週1回は京都に行っていますが、街のなかを徘徊する余裕が欲しいです。で、商品名を忘れましたが、京都市内のファミリーマートで、永谷園が出しているチャイがありました。ショウガ味が濃くて、冷え性の女性向け(?)のような商品でした。インドに行ってからチャイにはまってます。

心の余裕ということですよ。モノを見る視点が違いますね、さすが。

チャイって何?という程度の者ですが・・・。そういうものが、世の中でははやっているのでしょうか。地上波テレビなしなので情報に疎く申し訳ありません。

インフルエンザで、学校閉鎖になり、息子が寮から帰ってきました。日曜日までちょっとした休暇です。わたしも明日は代休で休み。でも雨か。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PEPSI Azuki:

« 京都市内近代化遺産サイクリング | トップページ | au Music Portの結末 »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense