2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ミサゴの漁 | トップページ | 舞鶴海自関連施設 »

2016/03/05

石原飛行場航空隊指揮所近況

1113

2016年3月5日、近くに用事があったので、立ち寄った。昨年12月23日に訪れたばかりではあるが、もしやコウモリはという期待もあっての再訪だ。

ところが、写真のごとく、激しく落書きが増え、悲惨な状況である。おそらく高校生のたまり場にでもなっているのだろう。お菓子のゴミもかなり溜まっている。コウモリもいないはずだ。なすすべがないとはこのことか。僕とコウモリの出会いの場所という僕にとっての記念碑的な近代化遺産でもある。非常に残念。


« ミサゴの漁 | トップページ | 舞鶴海自関連施設 »

近代化遺産」カテゴリの記事

生物」カテゴリの記事

近代化遺産-京都」カテゴリの記事

近代化遺産-北近畿」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 石原飛行場航空隊指揮所近況:

« ミサゴの漁 | トップページ | 舞鶴海自関連施設 »

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense