2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アニメ・コミック

2009/07/26

頭文字D 39巻

『頭文字D』第39巻に関するお知らせ(講談社)

頭文字D 39巻に乱丁があったとのことで、結局、回収されてしまい、修正版はいまだ発売されていないようだ。amazonでは、新品の扱いはなく、マーケットプレイスで最安値が963円。プレミアついてるやんけ。いつになったら買えることやら。


2006/07/01

「太陽の黙示録」WOWOWで放映

WOWOW15周年記念企画ということで、かわぐちかいじの「太陽の黙示録」が放映される。で、今月2日と27日にスペシャルということで、前哨戦の番組が放映。スペシャルなので本編ではないような感じだけれど、かわぐちかいじが出演するようなので必見かなと。

リンク: 太陽の黙示録|WOWOW ONLINE.

2004/12/08

ヒカリアン絶滅

かいじ101号のことについてのところで、アニメ「ヒカリアン」の第40話「大掃除なんか怖くない! 」の中で、あずさとソニックが歌っていた「あずさ2号」もどきソングのことを書いたが、きょうレンタルビデオ店にそれを借りに行ったら、もう、ヒカリアンは1本もなかった。

ないとますます聞きたくなるが、もう、ほんとうに昔の話しだなぁと思ってしまった。

ヒカリアン公式ホームページ

2004/11/07

ついにアニメ「ジパング」を見た

昨夜、CS110のアニマックスでアニメ「ジパング」をはじめて見た。かわぐちかいじへのインタビューがあったり特別番組っぽい雰囲気で、#1、#2が一挙放映された。ただし、そのかわりに#3は22日までお預けだ。

インタビューはアニマックスの独自企画だったのかどうかはよくわからないが、10分足らずであったが、かわぐちかいじ氏をテレビで見るのは初めてでもあり、なかなかよかったと思う。

それと、本編だが、そもそもコミックでよく読んでいる物語がアニメ化すると、そのキャラクターが若干イメージからはずれたりする。これは、ふつうは声によるものだが、「ジパング」においては、角松の顔の雰囲気がコミックとかなり違い(草加もかなりちがうようだが)、変な感じだ。声はなんとか慣れてきたが、角松の顔になれるのには時間がかかりそう。時間といえば、このアニメはいつまでやるのか、「沈黙の艦隊」みたいに途中で取りやめというのはいやだ。

2004/11/06

「ジパング」アニマックスできょうから放映

アニメ「ジパング」は先週の土曜日から関西でもMBSでの放送が始まっているが(コチラ参照)、BS&CS110オンリーの我が家としては、衛星での放映を渇望していたところ、なんと今夜(11月6日)からアニマックスで放映されるではないか。今後、関東の放送からちょうど1ヶ月遅れで放送されることになる。

アニマックスは月420円。よかったよかった。

アニメ「ジパング」の公式サイト
アニマックス

2004/09/26

「ジパング」のアニメ


「ジパング」のアニメが10月7日スタートするという話だが(上の写真はジパング16巻の帯)、関西はMBSで10月30日から放映のようだ。この差はいったい・・・・。

とりあえず、我が家は地上波TVが写らないので、だれかに録画を頼まないといけない。

「ジパング」のアニメの公式サイト

他のアカウント

葦浦史穂の本


最近のトラックバック

adsense