コリン・マクレー・ラリー 2005
2005が出てしまった。「5」ではなく「2005」というのがミソのような気もするが、予想通り、パリダカ(車両のみ?)がはいっている。ルマンは入っていなかった。
9ラウンドで8SSずつで、全部で72SS。ドイツはブドウ畑が実にそれらしくなったが、日本が長野なのがいただけない。北海道であってほしかった。
やっぱり、日産ピックアップでやりたい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2005が出てしまった。「5」ではなく「2005」というのがミソのような気もするが、予想通り、パリダカ(車両のみ?)がはいっている。ルマンは入っていなかった。
9ラウンドで8SSずつで、全部で72SS。ドイツはブドウ畑が実にそれらしくなったが、日本が長野なのがいただけない。北海道であってほしかった。
やっぱり、日産ピックアップでやりたい。
amazon GIS MusiXTex日記 PTA SUBARU Wikispecies WRC Yuumi先生 おすすめサイト お酒 ゆるキャラ アニメ・コミック エレクトロニクス クルマ グルメ・クッキング ゲーム スポーツ パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ブルーグラス プラモデル ペット ミリタリー モータースポーツ ラジオ ラリー 但馬 住まい・インテリア 北朝鮮 建築 携帯・デジカメ 新見 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 森林 漂流民 献血 生物 絵葉書 近代化遺産 近代化遺産-京都 近代化遺産-北近畿 近代化遺産-第三火薬廠 近代化遺産-舞鶴要塞 通販 鉄道 音楽
最近のコメント